"KAWAII" crowd
「TOKYO POSTCARD AWARD 2020」龍名館特別賞受賞作品。
<講評 株式会社龍名館 代表取締役社長 浜田敏男>
可愛い猫や犬などの表情が民芸品を通して面白おかしく描かれています。客室にあると、それだけで朗らかな気持ちになるので龍名館特別賞としてふさわしいと思いました。
TOKYO POSTCARD AWARD 2020について

「TOKYO POSTCARD AWARD 2020」龍名館特別賞受賞作品。
<講評 株式会社龍名館 代表取締役社長 浜田敏男>
可愛い猫や犬などの表情が民芸品を通して面白おかしく描かれています。客室にあると、それだけで朗らかな気持ちになるので龍名館特別賞としてふさわしいと思いました。
TOKYO POSTCARD AWARD 2020について
桑沢デザイン研究所卒業。数年間デザイン会社でデザイナーとして勤務。現在フリーのイラストレーターとして活動中。切り絵や木のパーツで人形も制作しております。
"日本には郷土玩具や民芸品など昔から「カワイイ」ものがたくさんあり、現代のゆるキャラもそういった「カワイイ」ものが元となって生まれてきたのだと感じます。時代を超えて駆け巡り続ける日本のキャラクター文化を、東京の民芸品などで表現しました。
The Ryumeikan special award of TOKYO POSTCARD AWARD 2020.
What is TOKYO POSTCARD AWARD 2020
Graduated from Kuwasawa Design School. I worked for a design company as a designer for several years, and I am currently a freelance illustrator. I also create paper cut art work and dolls using wood parts.
More
There have been many kawaii (cute) things such as local toys and folk crafts in Japan and I think that today’s Yuru-Chara (costumed mascot character) was born from these things. Using the image of folk art of Tokyo, I expressed the character culture of Japan that continues through the ages.