お客様の声(Google)

ホテル龍名館東京
4.4
Based on 830 reviews
powered by Google
三留弘幸
三留弘幸
08:55 20 Mar 23
23.3.19(日)にお世話になりました。17㎡ 140㎝のセミダブルの部屋でした。1人なので部屋は清潔で十分です。東京駅八重洲改札口から徒歩5分程で至近で落ち着いた雰囲気のホテルです。朝食美味しいです。サラダを取るボウルが大きめで良かったです。コロナの影響が無くなり立地等が良すぎて値段がそれなりになるので、日常使いには…お得なプランがあればまたお世話になりたいです。
Chiaki Nakajima
Chiaki Nakajima
03:36 18 Jan 23
ホテルの便利さに旅館の気配り。チェックインの際におしぼりを出していただいたり、痒いところに手が届くアメニティが揃っていたり。お茶菓子のピーセンも気が利いてる。お部屋は広くてベッドの寝心地も良好。ただ気密性が高いためか1月なのにエアコン切っても部屋が暑くて冷房にした。朝食のブッフェは和食中心だが毎日メニューが変わるので連泊でも飽きなかったし、何より美味しかった。土日祝は朝食券をランチに振り替えられたのも朝ゆっくりできて良かった。客には手袋着用を求めているのに、レストランのホールスタッフが素手でトングや料理が盛り付けされた器を扱っていたこととが気になった。あとフロント階のトイレの英語表記が全く意味不明だったことも驚いた。でも立地、部屋、サービス、朝食全部良かったのでリピートすると思う。
yuu
yuu
08:06 19 Dec 22
立地が良く行動しやすかったです。部屋は広々としていて清潔で居心地が良かったです。何よりアメニティが充実していました。コーヒーメーカーがあり4種類の味を楽しめました。次回もこちらにお世話になろうと思っています。
Eiko Kobayashi
Eiko Kobayashi
08:55 05 Dec 22
2度目の宿泊でしたが、前回お借りしたのもを覚えていてくださり、とても嬉しかったです。同行者の到着が遅くなってしまったので、お部屋で食べられる軽い夕食を準備したのですが、電子レンジを貸していただけ温めていただけたこと・・とても助かりました。お部屋はとてもきれいで快適に過ごすことができました。何より、朝食がすばらしくやさしい、落ち着く内容のものばかりで、他のホテルにない感動をもらいました。お部屋のアメニティに1889のものが使われていたことにも驚きました。フロントでお聞きしたとこと、同系列であったことを知り、またびっくり!!お茶がすばらしくおいしいお店を知っていたので、とても親近感がもてました。是非、またお伺いしたいです。
いぬねこ
いぬねこ
08:40 26 Nov 22
東京會舘で親族の結婚式があり、ゆっくりするためにこちらで一泊しました。東京駅の八重洲口から徒歩ですぐなのでアクセス最高です👌東京駅周辺から、日本橋周辺まで散歩すれば飲食店も多いので楽しめます。お部屋はどれも綺麗で、特にアメニティの充実度合いに驚きました。靴磨きまで用意されているホテルなどなかなかないのではないでしょうか。化粧水などもしっかりしたものが準備されていて快適でした。朝食のメニューではお刺身やサラダコーナーの野菜が充実していたりと、とても満足の内容でした。コスパが良いので東京駅周辺のホテルではオススメです😉✨
Y T
Y T
11:49 28 Sep 22
東京駅八重洲北口から、約3~4分あれば到着する好立地のホテル。客室は、フォーラスダブルBというお部屋でとても洗練された感じで好評価です。アメニティもクオリティ高いと思いました。ベッドも固すぎず柔らか過ぎずと寝心地も良かったです。
Takahiro Yasui
Takahiro Yasui
23:03 21 Aug 22
100年の歴史を持つホテル。客室のテレビ案内で歴史を知ることができます。東京駅すぐの当ホテルは八重洲龍名館から、平成21年にホテル龍名館東京として、高層化して生まれ変わったとのこと。龍名館の由来は、初代、濱田卯平衛の姉の名前、辰、と、名倉屋の名にちなんだものだそうです。玄関では、風鈴に迎えられ、15階のフロントへ。客室の上に、フロントのあるタイプです。食事は美味しく、焼魚と、目玉焼き、特に美味しくいただきました。丁寧な接遇と洒落たお部屋、便利な立地で、とても素敵な宿泊になりました。
See All Reviews
js_loader