東京ブッフェ
(※事前予約制)
【営業時間】平日・土日祝日 6:45~10:00(L.O.9:45)
【ご料金】2,500円
カラダがよろこぶ和洋折衷な朝食ブッフェ。
ブッフェ再開を機にもっとおいしい朝食を食べていただきたいという思いから、さらに”地産地消”にフォーカスし、東京産食材を様々な調理法で楽しんでいただけるメニューをご用意いたしました。新たにはじまる「東京ブッフェ」は東京野菜を使用した新メニューをはじめ、和食料理人の技術を込めて、1品1品丁寧に作り上げています。
料理人による美しい本格和食と、多様なライフスタイルに馴染む洋食、そして栄養バランスのとれた季節の品々をブッフェスタイルでご提供いたします。
一流の宿泊体験に欠かせない
「心にもカラダにも贅沢な朝ごはん」をぜひご堪能ください。

動画でご紹介
-
感染症対策について
皆さまに安心、安全に、美味しくお召し上がりいただくために感染症対策を行っております。動画でもご紹介しておりますので、ご来店の前に、是非ご覧くださいませ。
>>感染症対策の詳細はこちらをご覧ください。
ご利用のお客様へのお願い
①朝食の事前予約のお願い
レストランでの3密を避けるため、ご入店時間を分散してご案内させていただきます。
チェックインの際にご入店希望時間を以下よりお選びくださいませ。
【開始時間:6:45~、7:15~、7:45~、8:15~、8:45~】
※朝食のご利用は、ホテル龍名館東京のご宿泊者様に限らせていただきます。
※ご予約は前日までの予約制で承っております。
※朝食ご利用時間を60分とさせていただいております。
※誠に恐れ入りますが、人数制限の都合上、ご希望に沿えない場合があります。
事前に入店時間に関してご希望がある場合は下記よりホテルまでお問合わせくださいませ。
ホテル龍名館東京
TEL:03-3271-0971
MAIL : reservation_hrt@ryumeikan.co.jp
②感染症対策のご協力のお願い
・ご入店いただく際の検温、手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
・お食事を取りに行く際、マスクの着用・ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。
・ブッフェ用トングはお客様お1人に1回1本ずつ、消毒済のトングをご使用いただきます。
・大声での会話はお控えいただくようお願いいたします。
・一度着いた席からのご移動はご遠慮ください。
・以下に該当するお客様は、ご入店をお断りさせていただきます。
①入店前の検温時に37.5℃以上の発熱があるお客様ご本人とお連れ様
②呼吸器症状が見受けられる場合
③嘔吐下痢症状がある場合
>>その他、感染症対策の館内の取り組み・レストランの取り組みをこちらのページでご紹介しております。
東京ブッフェのこだわりとオススメ料理
-
東京野菜が主役の14種の新鮮野菜
希少な伝統野菜の江戸東京野菜や、小規模産地だからこそ手間暇をかけられるのが特徴の東京産野菜が主役のサラダを14種ご用意しております。また自家製オリジナルドレッシングもおすすめです。
>>4月の献立はこちら
-
東京産たまごを使用したこだわりの料理
天然の地下水を使用した無農薬野菜を飼料として育つ国産鶏、東京都八王子市の卵「八玉子」を使用。半熟卵に、玉味噌を使ったソースなど和にアレンジした新作「TOKYOエッグサンド」や、玉子焼、卵かけご飯など様々な調理法でお楽しみいただけます。
-
料理人による本格和食
鰹節と昆布で引いた出汁と合わせこうじ味噌で作る味噌汁、旬の食材を使った手作り和惣菜など、料理人が手間暇かけた和食をお楽しみください。またお刺身もぜひご堪能ください。
-
野菜本来の味を生かした1品
それぞれの野菜の特徴を生かし、素材の味を存分に味わっていただける1品に仕上げています。甘味をぐっと引き出した焼野菜や、旬の東京産野菜をつかった月替わりのメニューもおすすめです。
-
焼き立て特製玉子焼
25年守り続けてきた、総料理長直伝の割で作る特製玉子焼。カウンターで料理人が焼く出来立ての玉子焼をぜひお召し上がりください。
-
東京野菜カレーライス
東京都練馬区の生産者さんが開発した7種の東京野菜を使ったカレーをベースに、花ごよみ東京でさらに和のアレンジを加えました。お肉を使わず、野菜の甘味と味噌などでコクを出したヘルシーなカレーで、最後にふわっと鰹節が香ります。
日本一の朝食シェフ・矢吹淳男氏をアドバイザーに迎え、作り上げました
-
日本一の朝食シェフ・矢吹淳男氏をアドバイザーに迎え、作り上げました。
ホテル龍名館東京の「東京ブッフェ」では、単純な栄養摂取に留まらずお客様の一日の始まりに相応しい、心身両方を満たす朝食をご提供いたします。和洋折衷のヘルシーな惣菜を多数ご用意しております。
矢吹淳男氏
医療法人大誠会グループ SONATARUE 収穫祭 マネジャー都内のホテルで料理長を務め、「矢吹シェフの作る朝食を食べたい」という理由で多くのお客様をリピーターにしてきた実績を持つ。その人気は旅行会社JTBの「朝食アンケート」で評価90点以上を得た上、東京都内で1位を獲得(アンケート枚数100枚以上のホテルを対象)したことでも知られており、「日本一の朝食シェフ」とも呼ばれている。
東京ブッフェ概要
営業時間 | 平日・土日祝 6:45~10:00(L.O.9:45)です。 ※ご入店時間を分散・前日までの事前予約制です。 【開始時間:6:45~、7:15~、7:45~、8:15~、8:45~】 ※土日祝に関しては、朝食券をご購入のご宿泊者様は10時以降もご利用いただけます。但し10時以降はランチメニュー(通常1,800円/人)となり、差額の返金等は行えませんので予めご了承ください。 |
---|---|
場所 | ホテル龍名館東京 15階、「花ごよみ東京」 >>アクセス情報はこちら |
席数 | 33席 ※感染症対策のため、席数を減らしております。 |
料金 | 2,500円/1人(税込)です。小学生未満のお子様は無料です。 |
アレルギー等のあるお客様へ | アレルギーをお持ちのお客様はチェックインの際にフロントスタッフまでお声掛け下さい。可能な限りご対応させて頂きます。 |
お子様連れのお客様へ | お子様用のお皿、フォークなどのご用意がございます。ご相談頂ければできる限りご対応させて頂きます。 誠に恐れ入ますが、接触など不慮の事故を未然に防止するため、店内ではベビーカーをご利用いただけません。折り畳まれた状態でベビーカーを店頭でお預かりさせていただきますので、予めご了承お願いいたします。 また、花ごよみ東京では小さなお子様も一緒に美味しい時間を楽しんでいただけるようにお子様用の椅子をご用意しております。 お気軽にお声掛けくださいませ。 |
外来のお客様へ | 誠に恐れ入りますが、感染症対策の観点より外来のお客様のご利用はご遠慮いただいております。 |
ご予約・お問い合わせ
03-3271-0971お電話受付時間:年中無休/24時間受付
ホテル龍名館東京の朝食付きプランは以下よりご予約いただけます。
(※朝食無しの宿泊プランに別途追加することも可能です)