おせちブッフェ職人仕込みの本格おせち料理を心ゆくまで。
毎年恒例の「おせちブッフェ」を2026年も開催いたします。お重に華やかに盛り付けた、職人仕込みのおせち料理を、花ごよみ東京でお楽しみください。
お重をお召し上がりいただいた後は、お好みのおせちを追加でご注文いただけます。
今年は新たに、伊勢海老や鮑など高級食材を使用したプレミアムおせちも数量限定でご用意いたします。
当イベントは完全予約制です。
ご予約はホームページとお電話(03-3271-1135)にて承ります。
※ご好評につき、1月1日、2日のオンライン予約は満席となりました。
お席の空き状況は店舗に直接お電話(03-3271-1135)にてお問い合わせくださいませ。
おせちブッフェ

花ごよみ東京の和食料理人が仕込む、本格派のおせち料理をお楽しみください。
【料金】6,800円(税込)
※小学生3,500円(税込) / 4歳〜未就学児2,000円(税込) / 0歳〜3歳無料
【おせちの内容】
数の子 味噌漬け / いくら醤油漬け / 海老の姿煮 / 黒豆 / 田作り / 叩きごぼう / 紅白かまぼこ / 紅白なます / 伊達巻 / 金柑蜜煮 / 鶏七福焼き / 筍煮 / 鮭の西京焼き / 栗きんとん / 里芋福め煮 / 松風 / 蓮根甘酢漬け / 鰊の昆布巻 / 穴子八幡 / 公魚煮 / 帆立芝煮
※いくら醬油漬け・海老の姿煮は、食べ放題の対象外です。
【1日10食限定】
プレミアムおせちブッフェ

高級食材を使用したプレミアムおせちが新登場。見た目も豪華で正月気分を盛り上げます。
【料金】11,000円(税込)
※お子さま料金の設定はございません。
【おせちの内容】
プレミアムおせち
伊勢海老 玉素焼き / 煮鮑 / 唐墨 / 蟹 / 蛸柔らか煮
数の子 味噌漬け / いくら醤油漬け / 海老の姿煮 / 黒豆 / 田作り / 叩きごぼう / 紅白かまぼこ / 紅白なます / 伊達巻 / 金柑蜜煮 / 鶏七福焼き / 筍煮 / 鮭の西京焼き / 栗きんとん / 里芋福め煮 / 松風 / 蓮根甘酢漬け / 鰊の昆布巻 / 穴子八幡 / 公魚煮 / 帆立芝煮
※プレミアムおせち5種・いくら醬油漬け・海老の姿煮は、食べ放題の対象外です。
おせちブッフェ詳細
| 期間 | 2026年1月1日(木)、2日(金)、3日(土) |
|---|---|
| 時間 | 以下の2部制で、お席は90分制でご案内させていただきます。 【1部】11:00~12:30、11:15~12:45 【2部】13:00~14:30、13:15~14:45 ※お電話でご予約の際はご希望の時間帯をお知らせください。 |
| 会場 | 花ごよみ東京 アクセス情報はこちらをご確認ください。 |
| 税込価格 | おせちブッフェ 6,800円 ※小学生3,500円 / 4歳〜未就学児2,000円 / 0歳〜3歳無料 プレミアムおせちブッフェ 11,000円 ※お子さま料金の設定はございません。 |
| 提供方法 | ご着席次第、おせち料理を盛り合わせたお重をお1人様ずつご提供します。お召し上がりいただいた後は、オーダー形式でお好みのおせちをご注文いただきます。 ※おせちブッフェとプレミアムおせちブッフェでお重の内容が異なります。 ※おせちブッフェをご注文の場合、小学生未満のお子様にはお重の提供がございません。お取り分けをお願いいたします。 |
| オプションメニュー | 新春のお食事を彩る、オプションメニューを各500円でご用意いたします。 ・お餅3種の食べ放題(きなこ・いそべ・お雑煮) ・瓶ビール /日本酒 / 梅酒 / 焼酎(麦・芋)/ ワイン(赤・白) |
| 予約 | お電話 03-3271-1135(受付時間 10:00~20:00)またはホームページにて承ります。 |
| その他 | ・ご利用には、事前のご予約が必要です。 ・複数名でご予約の場合、お1人ずつ異なるメニューをお選びいただけます。 (例:2名様でのご予約の場合、1名様は「プレミアムおせちブッフェ」、もう1名様は「おせちブッフェ」の選択が可能です) ・仮予約は承っておりません。より多くのお客様にご利用いただけますよう、同名で複数のご予約を頂戴した場合には、ご連絡やキャンセルをさせていただくことがございます。 ・ご予約日を含め、ご予約後15日を過ぎてからのキャンセルは、キャンセル料としてご予約料金の100%を頂戴いたします。14日以内の場合、キャンセル料はかかりません。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 ・アレルゲン一覧表はこちらをご覧ください。 ・写真はイメージです。仕入れ状況によりメニューが異なる場合がございます。 |

伊勢海老 玉素焼き
「伊勢海老」は腰が曲がるまで長生きできるように延命長寿の縁起物とされています。また、鎧のような硬い殻を持つことから、武運長久や必勝を祈願する意味が込められています。※プレミアムおせち限定。食べ放題対象外です。

唐墨・煮鮑
「唐墨」は夫婦円満や子宝、子孫繁栄を願う縁起物。「煮鮑」は長寿の象徴とされています。
※プレミアムおせち限定。食べ放題対象外です。

-
鰊の昆布巻・蛸柔らか煮
「鰊の昆布巻」は喜ぶ(養老昆布)という洒落で近親の長寿を願う縁起物です。「蛸柔らか煮」には「多幸(たこ)」と語呂合わせできることから多くの幸せを願う意味があります。
※蛸柔らか煮はプレミアムおせち限定。蛸柔らか煮は食べ放題対象外です。

-
七福神にちなんだ「鶏七福焼き」
七福神にちなんだ、「鶏七福焼き」を提供します。醬油タレに一度漬け込んだ鶏に黒七味をまぶして香ばしく焼きました。

-
数の子 味噌漬け・海老の姿煮
「数の子」は卵の数が多いことから子孫繁栄を願う意味が込められています。「海老の姿煮」は腰が曲がるまで長生きできるように延命長寿の縁起物とされています。
※海老の姿煮は食べ放題対象外です。

-
いくら醤油漬け・栗きんとん
「いくら醤油漬け」は子孫が多く繁栄することや、家族の幸せと発展を願う縁起物。「栗きんとん」には金運と勝負運を願う意味が込められています。
※いくら醤油漬けは食べ放題対象外です。
ご予約・お問い合わせ

03-3271-1135お電話受付時間 10:00 – 20:00

03-3271-1135お電話受付時間 10:00 – 20:00
- Webでのご予約




