当ウェブサイトを快適にご利用いただくためクッキーを使用します。
詳細の確認
title image title image

おせちのテイクアウト和食料理人が作る、本格おせちをご自宅で。

1人前ずつ盛り付けたおせちを、数量限定で販売いたします。
毎年人気「龍名館謹製おせち」のほか、新作「花おせち」が登場。
ご自宅で、和食の料理人がつくる本格派おせちをお楽しみください。

ご予約はこちら

花おせち

img

鮑やいくらなどの高級食材や、花に見立てた蓮根、菊花蕪が新年を華やかに彩ります。

【料金】7,000円(税込)

【おせち内容】
煮鮑 / 蛸柔らか煮 /花なます /花蓮根 / 菊花蕪 / 花蒟蒻 / 数の子 味噌漬け / いくら醤油漬け / 海老の姿煮 / 田作り / 紅白かまぼこ / 黒豆 / 伊達巻 / 金柑蜜煮 / 筍煮 / 鮭の西京焼き / 栗きんとん / 里芋福め煮 / 鰊の昆布巻 / 穴子八幡 / 鶏七福焼き / 帆立芝煮 (計22種)

 

ご予約はこちら

龍名館謹製おせち

img

和食料理人が自信をもっておすすめする、龍名館のおせち料理21種をお楽しみください。

【料金】6,000円(税込)
※早期特典:11月30日(日)までのご予約で1,000円オフ!

【おせち内容】
数の子 味噌漬け / いくら醤油漬け / 海老の姿煮 / 黒豆 / 田作り / 叩きごぼう / 紅白かまぼこ / 紅白なます / 伊達巻 / 金柑蜜煮 / 筍煮 / 鮭の西京焼き / 栗きんとん / 里芋福め煮 / 松風 / 蓮根甘酢漬け / 鰊の昆布巻 / 穴子八幡 / 公魚煮 / 鶏七福焼き / 帆立芝煮(計21種)

 

ご予約はこちら

詳細情報

予約受付期間 ご予約はWeb、とお電話  (03-3271-1135)  にて承ります。
※お電話受付時間 11:00~20:00
※無くなり次第受付を終了いたします。
販売個数 ・花おせち 20個
・龍名館謹製おせち 50個
料金

・花おせち 7,000円(税込)
・龍名館謹製おせち 6,000円(税込)
※【早期特典】龍名館謹製おせちは、11月30日(土)までのご予約で1,000円オフ!

お受け取り日時 12月30日(火)、31日(水) 各日11:00~14:30
「花ごよみ東京」までご来店ください。
お支払いについて ・お受け取り時にお支払いをお願いいたします。
・お支払いには現金のほか、各種クレジットカード、バーコード決済、電子マネーをご利用いただけます。
重箱サイズ(外寸) 縦16.6✕横24.3✕高さ4.5cm(一段)
その他 ・配送は承りかねます。
・受け取り時間に遅れる際はご連絡をお願いします。
・複数個を同時にご予約いただく場合でも、1つずつ異なるメニューをお選びいただけます。(例:2つご予約の場合、1つは「花おせち」、もう1つは「龍名館謹製おせち」の選択が可能です)
・仕入れ状況によりメニューが異なる場合がございます。
・要冷蔵商品となります。1月1日中にお召し上がりいただくようお願いいたします。
・お受け取り日の前々日にキャンセルの場合は50%、前日・当日のキャンセルの場合は100%のキャンセル料を頂戴いたします。
・アレルゲン一覧表はこちらをご覧ください。
鮑

煮鮑

「鮑」は15年から20年ほど生きると言われ、長寿の象徴とされています。醬油地で柔らかく旨煮にいたしました。
※花おせち限定

蛸柔らか煮・花びら百合根

蛸柔らか煮・花びら百合根

「蛸柔らか煮」は「多幸(たこ)」と語呂合わせできることから、幸せを願う縁起物とされています。「花びら百合根」は鱗茎が幾重にも重なる様子が年を重ねる、子孫繁栄、夫婦和合といった意味が込められています。また、薬効があることから無病息災を願う意味も込められています。
※花おせち限定

海老の姿煮・鶏七福焼き

海老の姿煮・鶏七福焼き

「海老の姿煮」は腰が曲がるまで長生きできるように延命長寿の縁起物とされています。「鶏七福焼き」は醬油タレに一度漬け込んだ鶏を七福神にちなんで七つの香辛料をまぶして焼きました。

いくら醤油漬け・栗きんとん

いくら醤油漬け・栗きんとん

「いくら醤油漬け」は子孫が多く繁栄することや、家族の幸せと発展を願う縁起物。「栗きんとん」には金運と勝負運を願う意味が込められています。

数の子 味噌漬け・紅白かまぼこ

数の子 味噌漬け・紅白かまぼこ

「数の子」は卵の数が多いことから子孫繁栄を願う意味が込められています。「紅白かまぼこ」の赤色は邪気除け、白色は神聖さを表しています。

穴子八幡・金柑蜜煮

穴子八幡・金柑蜜煮

「穴子八幡」は地に根付き演技がいいとされている牛蒡を穴子で巻き、長寿を祈願しています。「金柑蜜煮」は金柑⇒金冠、財宝を表し金運向上の願いを込めます。柔らかく戻した金柑を蜜で煮ました。

花ごよみ東京の“おせちブッフェ”

花ごよみ東京の“おせちブッフェ”

グループ店の“おせちのテイクアウト”

グループ店のおせちのテイクアウト
LINE公式アカウント

ご予約・お問い合わせ